みんなで取り組もうSDGs
2022年2月4日(土)
日本の伝統文化である「風呂敷」。ご自宅にある風呂敷を、素敵なエコバッグとして活用できる講座を実施します。
風呂敷サイズは一般的に70×70cmですが、それ以外の大きい・小さい風呂敷でも問題ございません。
まずはご自宅で眠っている風呂敷をお持ちください。
また、いろいろな包み方の風呂敷活用法も展示でご覧いただけます。
ぜひお立ち寄りください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■実施日
2022年2月4日(土)
■時間
10:30~12:00/13:00~16:00
時間内にいつでもご参加いただけます!
※事前予約不要
※受付順でのご参加となりますので、少しお待たせする場合がございます。ご了承ください。
■持ち物
ご自宅にある風呂敷
※会場でもSDGs風呂敷を販売いたします。
■場所
1Fあびプラキッチンイベントスペース
■参加費
無料
■講師
ふろしき研究会 村田静枝さん
■お問合せ先:
090-1805-5169(担当/オダ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※お客様・従業員の安全を考えた感染防止対策を実施しております。ご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合があります。予めご了承ください。