アプリガイド APP GUIDE
アプリ限定会員
お得で便利な
4つのメリット
あびプリ
ポイントランク

ランク | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
6ヶ月間の お買上げ 金額 ※1 |
~19,999円 | 20,000円~ 49,999円 |
50,000円~ 79,999円 |
80,000円~ |
バースデーポイント | 100ポイント | 300ポイント | 500ポイント | |
あびプリマンデー | あびプリマンデー 対象店舗ポイント5倍 |
※ バースデーポイント及びあびプリマンデーは2026年1月頃開始予定です。
あびプリ
利用規約・プライバシーポリシー
あびプリ利用規約
本規約は、日本都市ファンド投資法人の資産運用会社である株式会社KJRマネジメント(以下「当社」といいます。)が「あびこショッピングアプリ」(以下「本アプリ」といいます。)を通じて運営・提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用規約(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に基づき本サービスを提供します。
第1条(規約への同意)
- 本サービスを利用するお客様(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意頂いた上で、本サービスを利用できるものとします。
- 本サービスの利用者は、利用者のスマートフォン上で本アプリをダウンロードし、利用することにより本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合には、本サービスをご利用いただくことはできません。
第2条(本アプリ掲載の情報について)
当社は、本アプリに掲載する情報の正確性、最新性、有用性等その他一切の事項について、いかなる保証をするものではありません。また、当社は、当社の判断により予告なしに、本アプリで公開されている情報の追加、変更、修正、削除、公開中断、公開中止等を行う場合があります。
第3条(掲載する情報)
当社はアプリ利用者に対し、ウェブサイト及びプッシュ通知機能を利用して以下の情報等を提供します。
- あびこショッピングプラザに関わる各種情報
- キャンペーン情報、各種情報・広告
- あびこショッピングプラザに関連して企画されるインタラクティブなコミュニケーション
- 当社は、本アプリを提供するにあたり、当社が運営する本アプリもしくは利用者へ配信するプッシュ通知にアンケートなどを挿入することができるものとします。
- プッシュ通知は端末の位置情報と連動してお知らせを通知する場合があります。プッシュ通知、位置情報の利用を許可しない場合は、設定画面より変更が可能です。
第4条(クーポンサービス)
- 当社は、クーポンの付与条件、利用者がクーポンによって受けることができる便益の内容、クーポンの有効期間、利用条件、その他の諸条件等をクーポンごとに定めた上で利用者に対しクーポンを付与することがあります。利用者はクーポンを受領する都度これらを確認のうえ、条件に従いクーポンを利用することができるものとします。
- 利用者は、保有するクーポンを第三者に対して譲渡その他の処分をすることはできません。
- 利用者はいかなる場合でもクーポンを換金することはできません。
第5条(クーポンの利用)
- 利用者は、保有するクーポンの内容に応じ、商品又はサービスの代金(諸手数料及び消費税を含みます。)の全部又は一部の決済において、保有するクーポンを利用することができます。
- 当社は決済においてクーポン利用の対象となるサービス又は商品等を制限し、又はクーポンの利用に条件を付す場合があります。
- 利用者は、第1項に定める決済での利用の他、クーポンの内容に応じてクーポンを利用し、プレゼント、サービス、抽選への応募、その他の特典(以下、単に「特典」といいます。)と交換することができます。
- 特典の種類、内容、その他の諸条件については、クーポンごとに当社が定めるものとします。なお、品切れ、その他の事情により利用者から交換の申し出のあった特典を提供できないことがありますが、その場合は、特典を変更することがあります。
- 利用者は、特典の返品又は他の特典への交換を請求することはできません。
第6条(ポイントサービス)
- 当社は、本アプリ上において利用可能なポイントを付与し、本アプリにて利用することができる特典を利用者へ提供します。
- ポイント付与の対象となる商品又はサービス、対象取引、ポイントの付与率、その他ポイント付与の条件は当社が決定し、本アプリ上において利用者に告知します。なお、ポイントの付与率、付与されるポイントの有効期間等は対象取引ごとに異なる場合があります。
第7条(ポイントの利用)
- 利用者は、ポイント利用の対象となる商品又はサービスにおいて、保有するポイントを、決済代金(商品代金、諸手数料及び消費税を含みます。)の全部又は一部の支払いに利用することができます。
- 当社は、第1項のポイント利用の対象となる商品又はサービスを制限したり、ポイント利用に条件を付したりすることがあります。
- 利用者は、第1項に定める決済でのポイントの利用のほか、第4条及び第5条に従い、保有するポイントを特典と交換することができます。
- 当社は、利用者が保有するポイントにより交換できる特典を随時設定することができ、その場合には本アプリ上にて告知します。
- 特典の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイント利用の条件は当社が定めるものとします。なお、品切れ、その他の事情により利用者から交換の申し出のあった特典を提供できないことがありますが、その場合は、特典を変更するか、又は当該ポイントを利用者に返還します。
- 利用者は、特典の返品又は他の特典への交換をすることはできません。
第8条(秘密保持及び利用者情報の保護)
- 利用者が本アプリを通じて提供した情報(氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日、郵便番号その他の個人情報を含みますが、これらに限られません。)及び利用者の本サービス利用に関する情報、利用者が本サービスを利用して行った決済に関する情報、履歴情報、位置情報等、当社が本サービスに関して取得し、又は記録した情報(以下併せて「利用者情報」といいます。)は、当社が利用者情報の取扱いを委託する株式会社NTTデータ(以下「NTTデータ」といいます。)にて保有・管理するものとします。なお、本サービスの利用により、利用者は、次の各号に定める事項についてあらかじめ同意したものとみなします。
- マーケティング、新規サービス開発、本アプリのサービスの向上等の目的のために、当社及びNTTデータが利用者情報を利用すること又は本サービスの提供に係る協力会社及び当社が認めたその他の第三者(あびこショッピングプラザの運営を受託している株式会社プライムプレイスを含みます。)に利用者情報を提供すること。
- 当社が認めた第三者又は業務提携会社に対して、本サービスの業務の処理を委託する目的で利用者情報を提供すること。
- 利用者に対し、当社又は当社の提携会社・団体、広告主等の広告宣伝、サービス提供その他の告知等のための情報を送付すること。
- 利用者から、利用者情報の利用に関する同意を求めるための情報を送付すること。
- 利用者が他の利用者又は第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社が利用者に関する情報を当該第三者や関係当局もしくは関連諸機関に通知すること。
- その他任意に利用者の同意を得たうえで利用者情報を利用し、又は提供すること。
- 令状及び捜査事項照会書その他関係官公庁の要請に基づいて開示すること。
- 利用者は、本サービスの利用上発生した当社、利用者同士又は当社の業務提携会社との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文書、口頭による交渉経緯を含みますがこれに限定されません。)を、当社の求めに応じて当社に開示するものとします。
- 前二項に定めるほか、利用者情報の取扱いについては、「あびこショッピングアプリプライバシーポリシー」(https://ma2file.moduleapps.com/app_common/kjrm-abiko/privacy.html)及び日本都市ファンド投資法人の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)(https://www.jmf-reit.com/policy/index.html)に定めるところによるものとします。
第9条(届出事項の変更)
- 利用者は、当社に届け出た事項及び本サービス利用に係る情報をいつでも本アプリ内で閲覧することができます。
- 利用者は、当社に届け出た事項に変更があった場合には、直ちに当社に届け出ていただきます。
- 前項の届出がないことや利用者が当社に届け出た情報に不備があること等の利用者側の事情により、当社からの通知の到達が遅れ、又は到達しなかった場合であっても、利用者宛に通常到達すべきときに到達しているものとみなし、これにより生じた利用者の不利益について、当社は責任を負いません。
第10条(端末等の管理)
本アプリをダウンロードした端末は、利用者本人が責任をもって管理し、当該端末等の盗用、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。
第11条(利用者の地位の貸与・譲渡)
利用者の地位については、いかなる第三者に対しても、貸与、譲渡、質入れ等することはできません。利用者の地位の貸与、譲渡、質入れ等に伴う利用者その他の第三者への損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。利用者の地位の貸与、譲渡、質入れ等に関連して当社に損害、費用が発生した場合、当該貸与、譲渡、質入れ等を行った当事者がその全額を賠償するものとします。
第12条(本サービスの利用料金及び利用環境)
- 当社は、利用者に対して、本サービスを無償で提供します。ただし、本サービスを利用する際に必要かつ適切な機器及びソフトウェア並びに通信回線等の通信環境は、 利用者の責任と費用で用意するものとします。当社は、利用者が本サービスを利用する環境については一切関与しません。
- 当社は、利用者が使用する機器、ソフトウェア、通信環境が本サービスの利用に適さない場合であっても、本サービスの変更等を行う義務を負いません。
第13条(税金及び手数料)
本サービスの利用に伴い税金や付帯費用が発生する場合には、利用者がこれを負担するものとします。
第14条(利用者による利用中止)
- 利用者は、いつでも本サービスの利用を中止することができます。利用者が利用を中止したときは、利用者は本サービス利用に関する一切の権利を失うものとし、また利用中止に伴って当社に対して何らの請求権をも取得しないものとします。
- 本サービスは、本アプリを通して提供するサービスであるため、本アプリをアンインストールした場合、本サービスは利用できなくなります。また当社は当該アンインストールに伴って利用者及び第三者に生じた損害につき、一切責任を負わないものとします。
- 利用者が死亡したときは、その時点で利用を中止したものとみなします。
第15条(利用の停止・取消)
-
利用者が次に該当する場合は、当社は、該当利用者の利用者たる地位を、利用者に何ら事前に通知及び催告することなく、一時停止又は取り消すことができます。
- 本サービスの最終利用より3年以上利用がなかった場合
- 不正に使用し、又は使用させた場合。
- 当社が提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合。
- 不正の目的をもって本サービスを利用し、又は他の利用者又は第三者に利用させた場合。
- 不正もしくは不正の恐れがある場合、又は第三者による不正の防止を行なうために必要な場合。
- 差押、破産、民事再生申し立て等、利用者の信用状態が著しく悪化した場合
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合。
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合。
- その他当社が利用者として不適当と判断した場合。
- 前項に基づき当社が利用者たる地位の一時停止又は取消しを行ったことにより、当該利用者が本サービスの利用ができないこととなった場合であっても、当社は一切それにより利用者に生じた損害について責任を負わず、一時停止又は取消しの理由を当該利用者に開示する義務も負わないものとします。また、利用者は、これに関連して当社又は第三者が被った損失、損害及び費用(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
- 利用者の本サービスの利用に関して疑義が存すると当社が判断した場合、その解決までの間、当社の判断により、利用者たる地位の一時停止、その他本サービスの利用を制限させていただくことがあります。
第16条(本サービスの変更)
当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの諸条件・運用規則、又は本サービスの内容を変更することがあり、利用者はこれを承諾するものとします。この変更には、本サービスの内容の部分的な改廃などが含まれますが、これらに限定されません。また当社は、この変更に起因して利用者が被った不利益、損害について、一切の責任を負わないものとします。
第17条(本サービスの中断又は中止)
-
当社は、次の各号に該当する場合には、利用者に事前に連絡することなく一時的に本サービスの運営を中断・停止することがあります。
- 本サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合。
- 火災、停電等により、本サービスの提供が困難な場合。
- 地震、噴火、洪水、津波等の天災により、本サービスの提供が困難な場合。
- 戦争、変乱、暴動、争乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合。
- 本サービスのシステムの障害、破壊、妨害行為(データやソースコードの改ざんを含みます。)又はネットワークの障害の発生などにより運営ができなくなった場合。
- その他当社が本サービスの一時的な中断・中止を必要と判断した場合。
- 当社は、本サービスの全部又は一部の提供の中断又は中止によって利用者及び第三者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(知的財産権)
- 本サービスに関する著作権等の知的財産権及びその使用権その他一切の権利は、当社又は当該権利を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
第19条(本アプリからのリンクサイトについて)
- 本アプリにリンクの記載があるあびこショッピングプラザ以外の第三者のホームページ(以下「リンクサイト」といいます。)の内容は、それぞれ当該第三者の責任で管理されるものであり、当社が管理するものではなく、当社はその内容について責任を負いません。
- リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの定める利用条件に従ってご利用下さい。当社はリンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても、当社は責任を負いません。
第20条(禁止事項)
-
本サービスの利用に際して、次の各号に定める行為を禁止します。
- 本サービスを不正の目的をもって利用すること、及び営利を目的とした利用をすること。
- 当社、サービス提供協力会社、提携会社又は第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権及びその他の権利を侵害する行為、又はそのおそれのある行為。
- 第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
- 第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は他者の名誉もしくは信用を毀損する行為。
- 詐欺等の犯罪に結びつく、又は結びつくおそれのある行為。
- わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像、文書等を送信又は表示する行為。
- 無限連鎖講を開設し、又はこれを勧誘する行為、又はマルチ商法等をはじめとするいわゆる悪徳商法を助長するような行為。
- 本サービスによりアクセス可能な当社又は第三者の情報を改ざん、消去する行為。
- 実在又は架空の第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
- 有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為。
- 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為。
- 第三者に対し、無断で広告・宣伝・勧誘等の電子メールを送信する行為又は嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為。連鎖的なメール転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為。
- 第三者の設備又は当社サービス用設備(当社がサービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器及びソフトウェアをいい、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為、又はそのおそれのある行為。
- 本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為。
- 上記各号の他、法令、この規約もしくは公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)する行為、本サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、又は他者もしくは当社に不利益を与える行為。
- 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を第三者が行っている場合を含みます。)を助長する一切の行為。
- 利用者が前項の規定に違反し、利用者又は第三者に損害、費用が発生した場合、その原因が当社の責めに帰すべき事由によるものでない限り、当社は一切の責任を負わず、当社に損害、費用が発生した場合は、利用者がこれを賠償するものとします。
第21条(免責事項)
- 当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害すべてに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。
- 利用者が本サービスの利用によって他の利用者や第三者に対して損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。
- 当社が利用者の情報を削除し、利用者たる地位を停止、抹消し、本サービスを停止、中断、中止等したことにつき、当社は事由のいかんにかかわらず一切の損害賠償義務を負わないものとします。
- 当社は理由のいかんにかかわらず、本アプリ上のコンテンツを利用すること又は利用できないことによって生じる損害、車両運転中又は歩行中に本アプリを操作し、もしくは画面注視するなど会員の不注意により発生した事故の損害、当サイトの運用の中断又は中止、情報の変更によって生じるいかなる損害について責任を負いません。
- また、当社は、本アプリ上のコンテンツをご利用いただく際の正確性、有用性、特定の目的に対する適合性、端末での動作、端末への適合性、安全性(エラー等の発生、問題が発生した場合の修正、本アプリ及びサーバへのコンピュータウィルスその他の有害物の侵入等)について、保証するものではありません。
第22条(権利の帰属等)
- 本サービスを含む本サービスを構成するすべてのリソースに関する一切の権利は、当社、当該権利を有する第三者及び業務提携会社に帰属するものとし、利用者は本サービスの利用のみができます。
- 利用者は、当社、当該権利を有する第三者及び業務提携会社の許可なく、所有権、著作権、商標を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権、コンテンツ素材に関する権利を侵害する一切の行為をしてはなりません。
第23条(損害賠償)
利用者が本規約に違反した結果、当社、当該権利を有する第三者及び業務提携会社が損害を被った場合、利用者はその損害を賠償するものとします。
第24条(法令等の遵守)
利用者は、本サービスの使用にあたって、本規約に加え、関連する法律、政令、省令、条例、規則及び命令等を遵守するものとします。
第25条(分離性)
本規約のいずれかの条項の全部又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は効力を有しないと判断された場合であっても、本規約の残りの規定、及び一部が無効又は効力を有しないと判断された規定の残りの部分は、引き続き完全に効力を有するものとします。
第26条(規約等の変更)
- 本規約は、法令の許す範囲で、当社の判断により、いつでも任意に変更することができるものとします。
- 変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除き、本アプリ上に表示した時点より効力を生じるものとします。
- 本規約の変更の効力が生じた後に利用者が本サービスを利用した場合には、変更後の利用規約の全てにつき、同意したものとみなします。
第27条(準拠法及び裁判管轄)
本規約に関する準拠法は日本法とします。また、本サービスに関連して当社と利用者間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
プライバシーポリシー
本規約は、日本都市ファンド投資法人の資産運用会社である株式会社KJRマネジメント(以下「当社」といいます。)が「あびこショッピングアプリ」(以下「本アプリ」といいます。)を通じて運営・提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用規約(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に基づき本サービスを提供します。
1. 個人情報の取扱いについて
日本都市ファンド投資法人(以下「本投資法人」といいます。)の資産運用会社である株式会社KJRマネジメント(以下「当社」といいます。)はあびこショッピングアプリ(以下「本アプリ」といいます。)の提供・運営にあたり、以下の方法で個人情報(「個人情報の保護に関する法律」の定義によるものとします。)を取り扱います。
2. 個人情報の取得・管理
本アプリは、株式会社NTTデータ(以下「NTTデータ」といいます。)から、ポイントサービス、クーポンサービス等の提供を受けて運営されています。本アプリは、これらのサービスを利用して、アプリ利用者が本アプリを通じて提供したアプリ利用者に関する情報(氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日、郵便番号その他の個人情報を含みますが、これらに限られません。)及びアプリ利用者が本アプリで行ったポイント取得・利用情報、履歴情報、位置情報等、アプリ利用者による本アプリの利用に関する情報(以下併せて「利用者情報」といいます。)を記録・取得します。
本アプリ上で記録・取得された利用者情報は、「あびこショッピングアプリ プライバシーポリシー」(https://ma2file.moduleapps.com/app_common/kjrm-abiko/privacy.html)に従って管理を行います。
また、本投資法人のプライバシーポリシーについてはhttps://www.jmf-reit.com/policy/index.htmlをご参照ください。
3. 個人情報の利用目的
個人情報の利用目的につきましては、以下に挙げる目的を遂行するため及びあびこショッピングアプリ利用規約(https://ma2file.moduleapps.com/app_common/kjrm-abiko/rule.html)に定める目的のために利用するものとします。
- ポイントサービス・クーポンサービス
- プッシュ通知を利用した施設情報の配信
- お買物動向調査、販売促進活動の効果検証、販売促進計画の策定
- アプリ利用者からのご要望、ご意見、お問い合わせに対する回答
4. 個人情報の第三者提供
本投資法人及びその資産運用会社である当社は、ご本人の同意なく、取得した個人情報を第三者に提供することはございません。
5. 個人情報の委託
本投資法人及びその資産運用会社である当社は本アプリの運営上、より良いサービスを提供するために、個人情報の取扱いの一部を、外部業者に委託しています。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより会員様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施させます。
6. 匿名加工情報の作成及び第三者への提供
本投資法人及びその資産運用会社である当社は、NTTデータより利用者情報の提供を受け、以下に挙げる目的及び方法の範囲内において、本投資法人及びその資産運用会社である当社にて利用及び第三者に提供する場合がございます。なお利用者情報は、識別非特定情報(個人が特定できないが、一人ひとりが識別できる情報)または非識別非特定情報(個人が特定できず、一人ひとりが識別できない情報を指します。)のいずれかに加工されます。
- 匿名加工情報の利用及び第三者提供の目的
あびこショッピングプラザ内の店舗とお買上実績を共有し、お買物動向調査、販売促進活動等に活かす他、各種ご案内・クーポン送付をプッシュ通知等により実施するため。 - 匿名加工し、利用・提供する個人情報の項目
郵便番号・年齢・決済情報・履歴情報・位置情報等 - 提供の手段または方法
記録媒体及び紙媒体で送付する際は宅急便にて送付します。また電子ファイルにて送信する際はパスワードをかけた上で送信します。 - 提供を受ける側の組織の種類、属性
あびこショッピングプラザ出店店舗、販促業務の受託会社、法令に基づく要請等、司法機関または行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合及び人の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要と判断した場合に第三者に匿名加工情報を提供・開示する場合があります。 - 匿名加工情報の取扱いについて
提供先に対しては契約により適切に匿名加工情報を行うよう義務付けます。
7.個人情報の取扱いに関する問い合わせ
個人情報に関する問合せは、以下の問合せ窓口までご連絡ください。
- ●アプリ、ポイントに関して:
- あびこショッピングプラザ 代表電話番号 04-7185-2000(受付時間 9:00~18:00)
8.利用者情報の開示・更新・削除等
- 利用者情報について、本人によるお申し出があった場合、アプリ利用者は、当該利用者自身の利用者情報の全部もしくは一部の取得停止、変更、削除、利用の停止等を請求することができます。
- アプリ利用者が、本アプリの削除(アンインストール)機能を利用してアプリ利用者の端末より本アプリを削除(アンインストール)した場合、利用者端末に保存された利用者情報はすべて、即時に利用者端末より削除されます。この場合、本アプリを提供しているサーバに記録された利用者情報についても、一定期間経過後、自動的に削除されます(④記載の匿名加工情報を除く。)。
- アプリ利用者が、本アプリの削除(アンインストール)機能を利用して利用者端末から本アプリを削除(アンインストール)することなく、本アプリを削除し、または利用者端末を交換もしくは廃棄された場合、利用者端末に保存した利用者情報及び本アプリを提供しているサーバに記録された利用者情報は一定期間が経過するまで削除されませんのでご注意ください。
- 利用者情報及び匿名加工情報の保存期間はそれぞれ以下のとおりとします。
利用者情報の保存期間:最終のアプリ利用から36か月
匿名加工情報の保存期間 : 保存期間の定めがなく削除されません
各ショップへのお問い合せ
各ショップへのお問い合わせは、ショップ検索より、電話番号と営業時間をご確認ください。